次世代在宅連携フォーラム~夜間・休日現場のリアルから見える課題と在宅医療のこれから~アイキャッチ
2025.10.03 セミナー

【セミナー情報】(株)on call主催 第三回次世代在宅連携フォーマル~夜間・休日現場のリアルから見える課題と、在宅医療のこれから~

2025年11月7日(金)に株式会社on call主催セミナー「次世代在宅連携フォーラム〜夜間・休日現場のリアルから見える課題と、在宅医療のこれから〜」を開催いたします。

ゲストとして、おうちのカンゴ 代表取締役 中村達也氏、おうちのドクター 総院長 竹尾浩紀先生にご登壇いただく予定です。


ゲストトークとトークセッションの他に、懇親会として名刺交換の時間も設けておりますので、この機会にぜひご参加ください!

開催概要

タイトル次世代在宅連携フォーラム〜夜間・休日現場のリアルから見える課題と在宅医療のこれから〜
日時2025年11月7日(金)19:30~21:30 (19時15分開場)
会場MEETING SPACE AP渋谷道玄坂 MAPを見る
形式オフライン
プログラム①ゲストトーク:おうちのカンゴ 代表取締役 中村達也氏
        おうちのドクター 総院長 竹尾浩紀先生
テーマ「夜間休日の在宅医療の現状について」

②グループディスカッション
テーマ「夜間休日対応時の悩みや問題点、現場のリアルな現状の共有」

③パネルディスカッション:ゲスト&ファシリテーター

④懇親会(名刺交換会)
申し込み方法下記フォームよりお申込みください。
参加費無料

出演ゲスト&ファシリテーター情報

ゲスト:おうちのカンゴ 代表取締役 中村達也 氏

超高齢化社会という社会課題は、何か一つの解決策だけで解決するのではなく、多くの解決策を実行することで解決できる課題だと思います。
私たちは、この課題の解決策の一部となるサービスを持続可能な仕組みとして社会に構築し、社内外を問わず自社にかかわる人々が仕事を通じて社会貢献・自己表現できる場を提供することを目指しています。

2006年 新潟医療福祉大学 医療技術学部 言語聴覚学科卒業
    島田療育センター リハビリテーション部 言語聴覚療法科に配属
2011年 島田療育センターはちおうじ リハビリテーション科に配属
2020年 島田療育センターはちおうじ リハビリテーション科 主任に就任
現在  株式会社メディステップの代表取締役であり、「おうちのカンゴ」の代表を務める



ゲスト:おうちのドクター 総院長 竹尾浩紀 先生

1996年 防衛医科大学 卒業
1999年 航空自衛隊奥尻基地医務室 衛星小隊長として着任
    一般社団法人 誠創会設立
2000年 自衛隊中央病院内科で専門研修を行う
     国立がんセンター細胞増殖因子研究部 研究員を務める
2004年 自衛隊中央病院内科兼航空自衛隊目黒幹部学校内科医官 就任
     日本大学大学院グローバルビジネス学院経営学修士課程 入学
2006年 航空自衛隊小松基地 衛生隊長として着任
2007年 厚生労働省健康局生活習慣病対策課 たばこ対策専門官として着任
2008年 自衛隊中央病院内科 医長として着任
2010年 航空幕量幹部主席衛生官付となる
2011年 おうちのドクター(旧:たけおクリニック) 開院


ファシリテーター:株式会社on call 代表取締役CEO 符毅欣

京都大学医学部卒
虎の門病院、長野市民病院、江戸川病院泌尿器科を経て、2021年株式会社on call創業。代表取締役就任。
日本泌尿器科学会専門医

【所属医療機関】
虎の門病院泌尿器科
ながのファミリークリニック

【所属学会】
日本泌尿器科学会、日本透析医学会、日本臨床腎移植学会、日本在宅医療連合学会

セミナー会場までのアクセス

MEETING SPACE AP渋谷道玄坂 

参加お申し込み

以下のボタンから参加申し込みフォームへ飛んでいただき、ご入力をお願いいたします。

お問い合わせはこちらからお願いします

株式会社on callでは在宅医療機関さま、医師会さま、
地方自治体さまと共に
地域の医療が豊かになるようサポートしてまいります。
まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら